2023年05月08日
今年は、早い早いと言われた桜の開花ですが
士別はGW中に満開となり、昨年とほぼ変わらない開花となりました🌸
ここ数年は、コロナによる制限などでお花見も自粛されていましたが、
今年はお花見とGWを両方楽しめたのではないでしょうか✨
士別市内では、まだまだ綺麗に咲いているところが多いので、
お客様に送るお手紙用の写真を撮影したいなぁと考えています😊
桜が散ったら、OMEGAファーマーズは黄色いお花のシーズンとなります🎵🎶♪
カメラ活動が楽しくなる季節です!
2023年01月25日
こんにちは!
OMEGAファーマーズです🌱
昨年の1月に、寒空の下で製品を並べて撮った写真を投稿しました💡
今年はBONANZA OILも並べて撮影しました〜❄️
北海道の冬は、お天気が良い日は青空と星空が綺麗なんです。
この撮影の日も、気温がとても下がった日でしたので、とても綺麗な空でした!
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
BONAOZA製品はAmazonにてお買い求めいただけます!
そして、
AmazonでOilDO亜麻仁油、荏胡麻油が50%OFFのクーポンあります!!
クーポンは1/31までとなっております。
Amazonのぞいてみてくださいね!
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
2023年01月04日
\明けましておめでとうございます🎍/
2023年も、
OMEGAファーマーズをどうぞよろしくお願いいたします🌅
本日が仕事始めのOMEGAファーマーズですが、
昨日からAmazonで初売り始まっちゃってました‼️
●BONANZA OILの『A』『E』が10%OFFで、各1,458円🐰
●OilDOの『亜麻仁油』と『荏胡麻油』が50%OFFで各1,890円🐰
となっております🤩
1日遅れのご報告となり申し訳ありません🙇♀️
2023年から、オメガ3の生活習慣はじめてみませんか??
今なら、かなりお得です🉐
Amazonではポイント還元率がアップするキャンペーンもありますので、他にもお買い物がある方はエントリーしてからポチッとお買い物してくださいね👍
すでにAmazonで購入いただいたお客様はレビューのご協力もお願いいたします🤲
お客様のご意見が、私達の学びと励みになります。
尚、Amazonの初売りは1月7日(土)23:59までです✨お忘れなく❣️
#omegaファーマーズ #北海道 #士別市 #士別 #hokkaido #亜麻仁油 #荏胡麻油 #オメガ3 #アマニ油 #食事改善 #ファスティング
#北海道産 #オイル #低温圧搾 #健康 #美容と健康 #madeinjapan #北のハイグレード食品 #国産 #アレルギー改善 #体質改善 #初売り #初売りセール #お正月
2022年12月28日
平素より格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
本年も残すところあとわずかとなりました。
来年も従業員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので
より一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休業させていただきます。
年末年始休業
2022年12月28日 ~ 2023年1月3日まで
休業中のお問い合せにつきましては、
2023年1月4日以降に順次対応させていただきます。
通常より回答にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただけますと幸いでございます。
引き続き、変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げます。
2022年12月05日
こんにちは!
OMEGAファーマーズです🌱
12月になったので、クリスマス風な写真にしてみました🎄
Amazonブラックフライデーが終わったばかりですが、またまたAmazonのお知らせです❗️
この度、OMEGAファーマーズの【OilDO】と【BONANZA OIL】の両製品が、Amazon定期オトク便でご利用いただけることになりました✨
定期オトク便は、定期購入する事で通常購入より割引価格で購入できるシステムです💡
Amazonプライム会員でない方もご利用いただけます!
そして送料もかかりませんし、配送頻度も変更できます😳(なんて便利なの!!)
⚫︎OilDOのオトク便ご利用の場合は10%OFF
⚫︎BONANZAのオトク便ご利用の場合は5%OFF
となります✨
オトクなシステムを使って、
2023年から、新しい生活習慣を取り入れてみませんか?
#omegaファーマーズ #12月 #クリスマス風 #クリスマス飾り #amazon #北海道 #あまに油 #亜麻仁油 #荏胡麻油 #えごま油 #オメガ3 #食用油 #オイル美容 #北海道産 #aオイル #eオイル #定期オトク便 #定期購入 #ドレッシング #生活習慣 #健康ごはん #低温圧搾 #美容と健康 #国産 #ガラス瓶 #冬ギフト #winter #定期購入
2022年11月28日
こんにちは!
OMEGAファーマーズです🌱
落ち葉と製品たちの写真を投稿できずに、1ヶ月が経ちました😅
写真のような鮮やかな色は、北海道では見られない季節になってしまいました☃️
今日の士別市は雪景色です❄️
天気予報では明日は雨ですが、明後日からは☃️マークが何日も続いていました!
雪国の皆様、今シーズンも雪かき頑張りましょう‼️😂
*:.。..。.:*:.。. .。.:*:.。..。.:*:.。. .。.:*
OMEGAファーマーズの新製品
『BONANZA OIL 』の
Aオイルと、Eオイルが
Amazonにてお買い求めいただけます!
⚠️Amazonブラックフライデー中です‼️
BONANZAオイルも〇〇%OFF中ですよ🫢
Amazon覗いてみてくださいね!
『OMEGAファーマーズ』で検索お願いいたします🤲
#omegaファーマーズ #紅葉 #落ち葉 #紅葉 #写真好きな人と繋がりたい #北海道 #あまに油 #亜麻仁油 #荏胡麻油 #えごま油 #オメガ3 #食用油 #オイル美容 #北海道産 #aオイル #eオイル #amazon #ブラックフライデー #ドレッシング #サラダ好きな人と繋がりたい #健康ごはん #低温圧搾 #美容と健康 #ガラス瓶 #国産 #遮光瓶 #雪かき #玉ねぎドレッシング
2022年11月12日
お知らせです🌱
本日、11/12(土)より新ブランド「BONANZA OIL」がAmazonにて販売開始しました!
〜スプーン1杯でワンランク上の体づくりを〜
BONANZA OILの特徴です。
【原材料は国産(北海道産)】道内8農家が生産する厳選された種子を使用
【生産・加工・販売の全てを自社で一貫】
【コールドプレス製法】低温圧搾とも呼ばれる製法。熱に弱いオメガ3を低温で丁寧に搾り取ることで、栄養素を壊さず、栄養価の高いオイルに仕上がっています。
【無添加】化学溶剤不使用
【一番搾り】一番搾りのみを使用しているため、原料本来の味を楽しめます。
【1日の摂取目安】スプーン1杯およそ小さじ1杯(4g)
↓こちらからご覧いただけます。
https://www.omega-farmers.jp/bonanza/
新製品、BONANZA OIL をよろしくお願いいたします!
#亜麻仁油 #アマニ油 #あまに油 #アマニオイル #荏胡麻油 #エゴマ油 #えごま油 #エゴマオイル #オメガ3 #BONANZAOIL #BONANZA #αリノレン酸 #必須脂肪酸
2022年11月04日
こんにちは!
OMEGAファーマーズです🌱
📢お知らせです📢
本日、午後6時より、
日本オイル美容協会様@joba_oil_biyou
@yukie_oil_concierge のインスタライブに
OMEGAファーマーズも出演させていただくことになりました👏
素敵な情報をお伝えできる予定ですので、ご視聴よろしくお願いいたします✨
#omegaファーマーズ #北海道 #士別市 #北海道産 #亜麻仁油 #荏胡麻油 #オイル #食生活 #健康 #美容 #オイル美容 #キャンペーン #アマニ油 #国産 #搾油 #オメガ3 # #北海道土産 #hokkaido #インスタライブ #お知らせ
2022年08月29日
こんにちは!
OMEGAファーマーズです🌱
投稿が遅くなってしまいましたが、
19日木村農場様の圃場にて亜麻の収穫が行われ、撮影させていただきました☀️
遠目で見ると茶色の畑ですが、近くで見ると亜麻の鞘は丸くて小さく可愛らしい形をしていました💡
大きなコンバインの稼働は菜種の収穫の時にも見学させていただきましたが、やはり迫力がすごい😆
今回はお天気も良くて、青空+コンバインが撮れました📸
亜麻の種子はこげ茶色の(ブラウン種)のイメージがありますが、こちらの亜麻はゴールデン種の為、色もゴールド❗️
ツヤツヤした綺麗な亜麻仁です😊
北海道は夏が通り過ぎて、秋になろうとしています🍁
秋の美味しい食材と一緒に、OMEGAファーマーズの亜麻仁油、いかがですか?
#北海道 #士別 #オメガファーマーズ #omegaファーマーズ #hokkaido #風景写真 #omega3 #田舎の風景 #北海道産 #アマニ油 #低温圧搾 #健康 #美容と健康 #madeinjapan #北のハイグレード食品 #クラース #foodstagram #菜種 #写真好きな人と繋がりたい #農機具 #農業機械 #農スタグラム #北の大地 #農家 #亜麻仁油 #コンバイン #claas #収穫 #亜麻
2022年08月04日
こんにちは!
OMEGAファーマーズです🌱
先週の木曜日に、木村農場様の菜種の収穫を見学させていただきました‼️
菜種はすっかり小麦色になり、鞘は種でパンパンになっていました💡
そして、去年はタイミングを逃して見られなかった収穫作業は、
大きなコンバインが稼働していて、収穫される瞬間も、種がトラックに排出される瞬間も迫力がすごかったです‼️
動画もあるので、Instagramでご紹介できるように準備しようと思います!